BLOG ブログ

  1. Home
  2. ブログ
  3. 3Dプリンターで製作してみました⑤

3Dプリンターで製作してみました⑤

こんにちは。企画設計室です。
今回は3Dプリンターで、スライド直線動作及び回転動作機構のモデルを設計/製作してみました。

写真に示す六角形部品を、スライド直線動作(50mm移動)後に左回転(25度)の動作についてを、シンプルな部品構成と機構にて対応しました。

3Dプリンターで作成したスライド直線動作及び回転動作機構のモデルの表側の写真と説明

メカを裏側から見た下の写真を確認ください。
機構の主となるスライドプレートを構成して、そこに45度の角度が付いたカム溝を形成しました。
このカム溝と、ベースプレートに設けられた回転規制用の直線ガイド溝との組み合わせのみによって、
このスライド直線動作(50mm移動)と25度の左回転動作の機構を成立させています。

3Dプリンターで作成したスライド直線動作及び回転動作機構のモデルの裏側の写真と説明

企画設計室では、上記のような創意工夫を心掛けた設計を、常に行えるように努めております。
メカ設計や3Dプリンターによる製作など、何かご用命がございましたら企画設計室の方へ、
お気軽にお声がけください!
☎052-883-6550

詳細はこちら

PDFはこちら

一覧を見る