business 事業内容

アメディアでは、機械、電気・電子、ソフトウェアの各領域の設計・開発サービスを行っています。

高度な技術を持つエンジニアがお客様の様々なニーズにお応えし、開発フェーズをサポートします。

業務形態

機械アイコン 機械
電気電子アイコン 電気・電子
ソフトアイコン ソフト

技術力の提供

アメディアは多様な形で顧客企業様の開発をサポートしています

顧客企業様
アメディアが支援する「開発フェーズ」
企画アイコン 企画
設計アイコン 設計
開発アイコン 開発
試作アイコン 試作
製造(顧客企業様にて実施)
派遣

技術者派遣サービス

アメディアでは、機械・電気電子・ソフトウェアの各分野における 設計・開発フェーズを専門とする 技術者派遣サービス を展開しています。 即戦力のエンジニアを必要なタイミングで派遣し、お客様の開発現場に最適な技術力を提供します。

アメディアの派遣サービスの特徴

  • 機械・電気電子・ソフトIT の各領域を幅広くカバー
  • 要件定義から設計、開発、試作、評価 フェーズに対応
  • 短期・長期・プロジェクト単位 での派遣に柔軟対応
  • 豊富な経験と資格 を持つエンジニアが多数在籍
  • 派遣後の定期面談 によりスキルアップと課題解決を支援

対応技術領域

派遣サービス対応分野と主な業務内容

機械アイコン

機械設計分野

  • 輸送用機器
  • 通信装置
  • 半導体製造装置
  • 民生電子機器
  • 医療用機器
  • 産業用ロボット
  • OA機器
  • 航空宇宙関連
  • 産業用機械
  • 環境装置
  • 光学機械
  • 生産設備ライン
  • 検査装置
  • プラント
  • etc…

実績例(機械分野)

案件 工程 使用ツール・言語など
ワイヤーハーネス 構想設計・詳細設計、試作・量産、評価検証 CATIA V5、Simwire
EV車・HV車向け高圧コネクタ 構想設計・詳細設計、試作・量産、解析 Solidworks、光学顕微鏡
ステアリングコラム 部品設計、検討、試作・量産 Solidworks、I-deas
特装車両向け機能部品 構想設計・詳細設計、試作・量産、評価検証 CATIA V5
冷却部品 詳細設計、試作・量産、評価検証 CATIA V5
電装部品 詳細設計、試作・評価、解析 CATIA V5、Creo
インクジェットプリンタユニット 新規構想設計、機構設計、詳細設計、評価検証 Solidworks
量産設備 構造設計、詳細設計、試作、評価、ジグ設計 Solidworks、AutoCAD
家電製品 構想設計・詳細設計、試作・量産、評価検証 Creo
電気電子アイコン

電気・電子分野

  • 通信機器
  • ネットワーク関連装置
  • 自動車電装部品
  • 民生用電子機器
  • LSI・ASIC設計
  • 医療用機器
  • OA機器
  • プリント基板
  • 精密機器
  • 航空宇宙関連
  • 測定・試験・検査装置
  • 民生用電気機器
  • 産業用ロボット
  • etc…

実績例(電気・電子分野)

案件 工程 使用ツール・言語など
評価装置 制御設計、評価・検証 PLCラダープログラム
家電製品 回路設計、評価、実機搭載評価 オシロスコープ、データロガー、EMI測定器
ブラシレスモーター 仕様検討、試作・評価、実機搭載評価 オシロスコープ、データロガー、マグネットアナライザー
実装機 基板設計、試作・評価、部品選定 FPGA、VHDL
ソフトアイコン

ソフト・IT分野

  • 組込みシステム開発
  • ファームウェア開発
  • Webアプリケーション
  • ネットワークシステム
  • 業務管理システム
  • 画像処理システム
  • 金融システム
  • データベース
  • セキュリティシステム
  • 製造システム
  • FAシステム
  • C/Sシステム
  • 汎用系システム
  • パッケージソフト
  • モバイル向け開発
  • ITインフラ運用・保守
  • サポート・ヘルプデスク
  • etc…

実績例(ソフトウェア・IT分野)

案件 工程 使用ツール・言語など
学校向けシステム 要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト Java、HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Shell、Oracle
学校向けシステム 運用、保守開発 Java、VB.NET、HTML、CSS、JavaScript、PL/SQL
フォークリフト用ディスプレイ 詳細設計、単体テスト、結合テスト C
フォークリフト搭載ソフト 要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト C、MATLAB
旅行会社向けシステム コーディング、単体テスト、結合テスト HTML、VBA、DB2
公営競技向けシステム コーディング、単体テスト、結合テスト Python
制御ソフト 基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、実機テスト C++
モバイルコンテンツ 要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト C#、SQL、PowerShell

※実績は一例です。

サポート体制

専任の営業担当が派遣技術者とお客様の間に入り、スムーズな業務推進を支援します。 配属後も定期面談やフォローアップを行い、課題解決やスキルアップをバックアップします。

受託アイコン

受託開発サービス

アメディアでは、輸送用機器部品、設備、民生電気機器、医療機器、遊技機など幅広い製品の 設計ノウハウ・実績を活かした 受託開発サービス を提供しています。
計画・構造検討、機構検討、試作設計、詳細設計、さらにデータ変換・検証・図面作成にも対応し、 高度な技術ソリューションを実現します。

アメディアの受託開発サービスの特徴

  • 新しい機構・アイデアのご提案
  • 軽量・低コスト設計、人間工学を取り入れた設計
  • 強度や金型構造に配慮した試作・量産設計
  • ハイエンド3D-CADを活用した3D形状モデルの作成・変更
  • イラストや写真、図面からの3Dデータ化も可能
  • 3Dプリンターによるモデル確認と検証
  • 協力企業ネットワークを活用した試作品製作

対応技術領域

受託開発サービスの主な技術領域と内容
分野 対応内容
機構設計
  • 自動車部品(カーオーディオ、ナビ、ATシフトレバー等)
  • 遊技機(可動役物設計)
  • 医療機器(インフルエンザ検査装置)
  • 家電製品(電子レンジ等)
  • 事務機器(広告自動丁合機、シームレスボンディングマシン等)
  • 介護・福祉機器(リハビリ歩行器等)
設備・専用機設計
  • 自動車組付け/締付け設備
  • ホームドア自動洗浄ロボット
  • 昇降装置、無人搬送機(AGV)、搬送用移動架台
  • 自動車生産用治具
樹脂・板金製品設計
  • 自動車内装部品(インパネ、コンソール)
  • 遊技機枠本体の筐体設計
  • 自動車部品(クロスカービーム)
システム開発
  • 自動3Dデータ作成システム
  • 自動図面作成プログラム
治工具設計
  • 加工用治具設計

図面バラシ、3Dモデリングなどにも対応

実績例(一例)

  • ホームドア自動洗浄ロボット 設備設計・構造設計

    試作モデル設計、全体設計を担当

  • 昇降装置 設備設計・構造設計

    構想・設計開発を担当、全体構想設計を実施

  • 搬送用移動架台 設備設計・構造設計

    設計開発を担当、電動台車部設計を実施

  • 可動式ステアリング展示用モデル 機構設計・試作設計

    試作モデル設計を担当、可動ステアリング構想設計を実施

  • 無人搬送機(AGV) 設備設計・構造設計

    仕様変更・追加仕様設計を実施

  • 光ファイバー融着接続器 機構検討・構想設計

    LCD可動化に伴う構想設計を担当

3Dプリンターアイコン

3Dプリンターを活用した機構試作

アメディアでは、3Dプリンターを用いた機構設計・試作にも取り組んでいます。
設計段階で実際の部品形状を短期間で確認できるため、開発スピードの向上・設計検証の効率化につながります。
実際の制作事例は、技術ブログにて紹介しています。

▶3Dプリンター制作事例を見る(技術ブログへ)

オフショアによる開発支援

IT人材不足に対応するため、海外でのシステム開発(オフショア開発)もご提供しています。
新興国の人材を活用することで、コスト削減とスピードを両立しながら、 日本基準の品質で開発をサポートします。

教育サービスアイコン

機械設計教育サービス

株式会社アメディアでは、実践的な機械設計教育サービスを通じて、 CAD操作だけではなく「考えて設計できるエンジニア」育成を支援します。 設計現場の最新知識を反映したカリキュラムにより、即戦力となる技術者を養成します。

アメディアの教育サービスの特徴

  • CAD操作だけではなく設計思考を育成 ─ 指示待ち型オペレーターではなく、自ら考えて動ける設計者へ。
  • 現場の最新技術トレンドを反映 ─ 実務で活躍するエンジニアが講師を担当。
  • 分野横断の豊富な知見 ─ 自動車、医療機器、遊技機など多様な業界ノウハウを提供。
  • 内容・期間のカスタマイズが可能 ─ 個人や企業の要望に合わせて効率的に学習。

対象者

新卒の方

オペレーターから設計者へ
スキルアップを目指す方

教育担当が不在の企業様

※助成金を活用できる場合があります。詳細はお問い合わせください。

カリキュラム例

新卒者コース
構想設計コース
要素設計コース
その他カスタマイズ研修

企業ニーズに応じた柔軟なカリキュラム設計が可能です。