アメディア公式X始めました&ブログリニューアルしました!
こんにちは!企画設計室・ソフトIT担当です。
このたび、株式会社アメディアの公式X(旧Twitter)を開設しました!
それに伴い、当サイトの一部ページも改修を行いました。
本記事では、X開設のご案内と、ブログ画面の改善ポイントをご紹介します。
公式X(旧Twitter)を開設しました!
2025年8月より、株式会社アメディアの公式Xアカウントがスタートしました!
▶︎株式会社アメディア採用【公式】@amedia_recruit
採用情報やイベント案内、社内の様子、技術的な取り組みなど幅広く発信していきます。
ぜひ「フォロー」「リポスト」「いいね」で応援していただけると嬉しいです!
ブログ画面を全面リニューアルしました
当サイトでは、SNS(特にX)からのアクセス増加を見据え、ブログ画面を全面的に改善しました。
今回の改修は「ユーザーが情報へ素早くアクセスできること」と「記事を多くの方に届けること」の両立を目的に、UI/UXとSEOの両面で最適化しています。
一覧ページの改善
カード型レイアウト+サムネイル表示
一覧ページをカード型デザインにし、記事の概要が一目で分かるようにしました。
モバイルでも見やすいレスポンシブ対応を強化しています。
カテゴリ表示の追加
記事ごとにカテゴリを明示し、属するジャンルを瞬時に把握できるようにしました。
カテゴリ検索機能の新実装
興味のあるテーマの記事をまとめて閲覧できる検索機能を追加しました。
統一感のあるアイキャッチ画像
デザインを統一し、SNSでシェアした際の見栄えも向上しています。
個別記事ページの改善
記事タイトル上部にカテゴリ名とリンクを追加
閲覧中の記事のテーマを明確化し、関連カテゴリページへすぐアクセスできるようにしました。
記事末尾に「前後記事リンク」と「同カテゴリ記事リンク」を追加
読み終えた後も自然に次の記事へ進める導線を整備しました。
さらに、Webアクセシビリティやマテリアルデザインの考え方を取り入れ、より多くの方に使いやすいデザインを目指しています。
サイト各ページもぜひご覧ください
▶︎株式会社アメディア トップページ
▶︎アメディア リクルートサイト
▶︎ブログ一覧ページ
最新情報は公式Xから!
Xでは、採用情報のほか、社員の日常や技術的な話題も発信予定です。
ぜひチェックしてみてください!
詳細はこちら